先日、「三國志真戦」のポイ活案件(勢力15,000)をクリアしたので、意識していたポイントやコツを紹介してみる。
これからポイ活で三國志真戦に挑戦を考えている方や、現在苦戦中の方は参考にしてみてほしい。
三國志真戦のざっくりポイ活メモ
- 達成条件は勢力15,000到達
- クリア日数は約15日(筆者の場合)
- 最高報酬額のポイ活サイトはPowlの4,600円(※2023年7月28日時点)
\ 三國志真戦のポイ活ならココ! /
三國志真戦のポイ活|クリア条件や概要は?
三國志真戦ってどんなゲーム?
三國志真戦は、コーエーテクモゲームスからリリースされている、スマートフォン向け戦国シミュレーションゲーム。
陣地を広げて、自分の領地をどんどん広げていく形のいわゆる「陣盗りゲーム」。
同じくコーエーテクモゲームスが開発を手掛ける「三国志」の世界が舞台となっている。
三國志真戦がポイ活できるのはどこ?
三國志真戦の案件があるのは以下のポイントサイト。
メインの達成条件は全て「勢力15,000達成」となっている。
サイト名 | 単価(円換算) |
Powl | 4,600円 |
ECナビ | 4,500円 |
ポイントインカム | 4,400円 |
COINCOME | 3,800円 |
モッピー | 3,500円 |
(※2023年7月28日時点。金額上位サイトのみ抜粋)
\ 三國志真戦のポイ活ならココ! /
三國志真戦のポイ活|条件達成した際の状況
まずはじめに、条件達成した際の状況を記すので、プレイする際の参考としてほしい。
ただ、まだプレイ始めたばかりの方や、これから始めようと考えている方は、見てもあまりピンとこないかもしれないので飛ばしても問題ない。
条件達成までの日数は15日!
条件達成までにかかった日数はだいたい15日。
1日のプレイ時間はだいたい1~3時間で、基本的に毎日プレイするようにはしていた。
期限は30日だったので、よほど一日のプレイ時間が限られている人でなければ無理なく達成可能!
獲得した土地の数
条件達成までに重要となるのが占領する土地の数。
僕の条件達成時は、以下のような土地数となった。
土地 | 占領数 | メモ |
主城 | 1 | 最初からあるやつ |
支城 | 1 | レベル6土地から進化、勢力1000 |
造幣所 | 1 | レベル6土地から進化 |
レベル6 | 2 | |
レベル5 | 80 | |
レベル4 | 3 | |
レベル3 | 1 | |
レベル2 | 1 |
見てわかる通り、レベル5の土地数がかなり多くなる。
どのくらい土地が必要かは、各プレイヤーの状況や周りの土地情報によっても変わるため、目安として押さえておこう。
建物のレベル
建設はポイ活条件を達成するために直接的な影響はないが、攻略を効率的に進めるために並行して建築していこう。
僕の条件達成時の建築レベルは、以下のような感じだったので目安として見てほしい。
分類 | 建築物 | 上げたレベル | メモ |
君主殿 | 7 | ||
内政 | 倉庫 | 13(最大:20) | |
領地 | 10(最大:30) | ||
採石場 | 11(最大:30) | ||
伐採場 | 16(最大:30) | ||
製鉄所 | 11(最大:30) | ||
民家 | 14(最大:20) | ||
市場 | 3(最大:3) | 貿易のために3推奨 | |
演武場 | 2(最大:5) | ||
軍事 | 軍舎 | 5(最大:5) | |
徴兵所 | 10(最大:10) | ||
兵戦 | 武:5/謀:5/防:5/速:7(最大:10) | 恩恵をそこまで感じられなかったためいらんかも | |
閲兵台 | 4 (最大:5) | ||
軍営 | 12(最大:20) | レベル6攻略で苦戦しそうなら上げる |
必ずしも上記の表と同じように上げなければいけない訳ではないので、あくまで目安として捉えてほしい。
また、ポイ活のために関係なさそうな建築物は除いている。
資材の確保はとても重要となるので、倉庫や採石場などは状況に応じて臨機応変にレベル上げを行おう。
三國志真戦のポイ活|クリア条件を把握しておこう
「勢力15,000」の意味は?
活動拠点となる主城の周りにある土地にはレベルがあり、土地のレベルに応じて勢力数が決められている。
たとえば、レベル1の土地の勢力値は10で、レベル5の土地の勢力値は160となる。
これらの土地を占領することで、土地レベルに依存する勢力値が自分の勢力となって加算されていく。
つまり、占領した土地を増やしていくことで自身の勢力値が上がり、この勢力値を15,000まで増やしていくのが今回の最終目的となる。
勢力15,000達成までの進め方
基本的には、
勢力15,000達成までの流れ
- 武将を集める
- 兵隊を作る
- 土地を占領する
という流れで勢力を高めていくことになる。
最初は使える武将も弱くレベルが低い土地しか占領できないため、じっくりと進めていこう。
次に勢力15,000まで進めていく上でのポイントを紹介します!
三國志真戦のポイ活|条件達成までの進め方のポイント
最初のサーバーは「推薦」かつ、新しいサーバーを選ぶ
ゲームを開始して初めに選ぶことになるサーバーは「推薦」と表示されている場所を選ぼう。
推薦サーバーは比較的新しいサーバーであるため、古参ユーザーが少ないというメリットがある。
古くからあるサーバーだと空いている土地が少ないため、ポイ活クリア条件である「勢力15,000」がかなり困難になってしまう。
基本はメインクエストを進めていく
サーバーを選択して、プレイヤーネームなどを決めた後は、基本的にメインクエストを進めていけば良い。
その中で、ポイ活クリア条件でもある勢力の広げ方を学んでいこう。
なお、僕の場合はメインクエストの13章の途中でポイ活条件を達成したので、目安として意識しておこう。
ちなみに、サブクエストはそこまで気にしなくて良い。(いつの間にかクリアしてるものだけ、報酬を貰っておこう。)
占領したい土地はマーキングしておく
周辺にある土地はマーキング(標記)が可能だ。
標記した土地には緑のマークが付くため、攻略をスムーズに進めるためにも占領したい土地を見つけたら都度マーキングしておこう。
ポイ活では、勢力が上がりやすい土地レベル5~6を中心に取っていくのが効率的にも良い。
そのため、ゲーム序盤でも最終的には土地レベル5~6を取るイメージを持っておき、それらの土地を見つけたらマーキングして分かりやすくしておこう。
同盟はとにかく人が多いところを選んでおく
同盟は入っておいて得しかないので必ず入っておこう。
人が多く、活発なギルドは報酬が多く貰えたり、嬉しい特典を受けられたりするので、極力人が多い同盟に加入申請しておこう。
なお、一回入った同盟を抜けて後は12時間待たないと別の同盟に加入できなくなるため注意。
三國志真戦のポイ活|条件達成までのコツやポイント
占領できる土地数は限られる
三國志真戦のポイ活クリア条件である勢力15,000達成において、「占領できる土地は限られている」点は意識しておこう。
そのため、たとえば土地レベル1の弱い土地(勢力値+10)だけを1,500個占領して勢力を15,000にする方法はできない。
プレイヤーが持てる土地数は「名声」のパラメータにより決まり、名声が100増えるごとに持てる土地が1つ増えていく。
名声を増やす方法は以下の3つ。
- 時間経過(1時間で10増加)
- メインクエスト達成報酬
- サイドクエスト達成報酬
目安として僕の勢力15,000達成時点での名声は12,000(所持可能土地数:120)だった。
勢力を高めるためには、効率的に勢力値の高い土地を効率的に狙っていく必要がある。
建築時、金銖での「すぐに完成」は基本使っていい
建築は、金銖を20消費すれば長い建築時間を待たずとも即時に建設のレベルアップができる。
金銖は余りがちになるため、10分程度であれば待った方が良いが、1時間以上かかるときは建築の即完成に惜しみなく使おう。
演武場が建設可能になったら武将のレベル上げに使おう
メインストーリーの通りに建築を進めていくと「演武場」が建築可能になるため、作れるようになったら即造ろう。
演武場は一定の銅貨と時間を使って武将のレベル上げができる。
レベル5や6の土地を攻略するときに、武将のレべルが足りないと感じたら演武場でレベルを上げよう。
一回の錬兵には最大5時間かかるため、寝る前や仕事前などにするのがおすすめ。
土地レベル3~6の占領に必要な戦力の目安
勢力15,000を達成するために重要となる土地の占領。
ポイ活達成するだけであれば土地レベル6の占領を最終的に目指すことになる。
土地を占領するためには、一定の兵力が必要になるため、以下の兵力目安を意識しておこう。
土地レベル | 部隊の目安兵力(合計) |
レベル3 | 2,400 |
レベル4 | 3,600 |
レベル5 | 6,700 |
レベル6 | 16,000 |
土地3~5はそこまで難しくなかったが、レベル6になるとすこし苦戦しやすくなる。
レベル6土地攻略のコツは下記で紹介しているため、苦戦しそうであれば参考にしてみてほしい。
余りそうな資材は貿易で変換する
ストーリーをある程度進めた段階になると、一部の資材が余るようになると思う。
特に後半は兵隊の徴兵が重要になってくるため、徴兵に必要な木材・鉄鉱・糧食が枯渇しやすい。
逆に、ある程度建設が落ち着いた段階で石材が余り始める。
もし、一部の資材が余り、一部の資材が足りない!となったときは貿易を活用しよう。
貿易は、特定の資材を別の資材に変換できる機能。
また、建設で市場のレベルを最大の3まで上げておくと、60%割合で変換できるようになる。
三國志真戦のポイ活|苦戦しやすいポイント
土地レベル6占領時はこの3つのポイントが大事
土地レベル6攻略から、相手武将が2陣営となるためかなり難しくなる。
そのため、苦戦してしまう方は以下の3つのポイントを押さえておこう。
土地レベル6攻略のコツ
- 移動→待機で士気を回復してから攻撃する
- 2つの部隊で攻撃する
- 偵察して弱点をつける兵種の部隊で攻撃する
まず、「士気」について。
士気は、部隊が1マス移動するごとに1消費され、士気が低下した分だけ部隊全体の攻撃力が低下する。
そのため、占領したい土地が主城から離れている場合は、移動によって士気が低下してしまい、攻撃力が下がった状態で敵と戦うことになってしまう。
士気は時間経過で回復(1分で0.5回復)するため、目的の土地まで移動(行軍)したらその状態のまま待機させて、士気が回復してから攻撃するようにしよう。
次にレベル6の土地攻略時は基本的に2つの部隊で攻撃するのも重要。
前述のとおり、レベル6から相手の部隊が2つになるため1つの部隊で攻撃しても、よほど戦力が高くない限りぼこぼこにされる。(偵察では最初の1部隊の情報しか分からない。)
占領したい場所の近くに2つの部隊を待機させておき、1つの部隊で攻撃→すぐにもう1つの部隊で追撃しよう。
あとは、敵の弱点をつける兵種で攻撃することも忘れずに。
あらゆる敵に対応できるように、槍兵・盾兵・弓兵・騎兵のそれぞれの部隊を作っておくと便利。
兵隊を作るときの目安は、レベル30が3人・兵種適正全員A以上(Sが1人はほしい)。
レベルが足りないときは、レベル5土地の掃討や、練兵(メインストーリー進行で開放される)を活用しよう。
支城は必ず作ろう!
レベル6の土地を占領できると「支城」が作れるようになるため、必ず作っておこう。
支城を作ることで、簡単に勢力を1,000増加できるため一気に勢力15,000まで近づけられる。
支城を作るための条件は以下。
支城を作る条件
- 名声が6000以上あること
- レベル6の占領済み土地を中心に11マスを占領すること
- 資材(木材・鉄鋼・石材・糧食が各10万個)
名声が足りていない場合は、メインクエストを行ったり、時間経過で増えるのを待ったりして名声を上げよう。
名声が足りているは、支城に必要な土地を占領していこう。(下図参照)
図のような形で、「レベル6の土地+周りに10マスの土地」の合計11マスを占領しておく必要がある。
すなわち、図のような形に占領できない土地であれば支城が作れないということになる。
三國志真戦のポイ活|まとめ
三國志真戦でポイ活条件となっている「勢力15,000達成」までのポイントや注意点を紹介してきた。
最初はなかなか勢力が上がりづらいため、15,000までの道のりがかなり遠く感じると思うが、後半になってくると上がりやすくなってくるので諦めずに頑張ろう。
ポイ活の単価も比較的良いため、ぜひとも本記事の内容を参考にして挑戦してみてほしい。
\ 三國志真戦のポイ活ならココ! /